 |
■格子絵天井 |
 |
大原の大昌寺境内にある不動堂の天井は、江戸時代後期に奉納されたという極彩色の絵馬がはめ込まれています。
|
|
■磯釣り |
 |
紀北町紀伊長島区は大島など、魚群が濃いことで有名で、1年を通じていろんな魚が釣れます。
太公望にはたまらない磯です。
|
|
熊野古道 |
■始神峠(はじかみとうげ) |
 |
江戸時代の道と明治時代の道があり、江戸時代の道には石畳などがあり、明治時代の道には石垣が見事です。 |
|
熊野古道 |
■ツヅラト峠 |
 |
名前のとおりツヅラ折りの急坂で、大内山と紀北町紀伊長島区をつなぐ重要ルートです。峠頂上からの眺めはまさに絶景です。 |
|
■きいながしま港市 |
 |
紀北町紀伊長島区の魚市場を利用した朝市で、毎月第2土曜日に朝9時から昼1時まで行われています。 |
|
■きいながしま古里温泉 |
 |
ナトリウム・炭酸水素塩温泉で、神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復などに効果があります。 |
|
■海水浴 |
 |
一人1500円で海水浴ができる浜へ当店の船でお渡しいたします。 |
|
その他 |
■みかん狩り(11月) |
 |
紀北町紀伊長島区はみかんでも有名です。11月になると、古里地区でみかん狩りが行われます。 |
■いちご狩り(4月) |
|
4月には、甘いいちごを味わうことができます。 |
■テニス(城の浜) |
|
城の浜では、きれいに整備されたコートでテニスを楽しむことができます。 |
|
|